 
多肉植物のためのビニールハウスを建てることになりました
多肉植物を育てるためのビニールハウス(パイプハウス)を建てることになりました。 ビニールハウスを持つまでの記録として、シリーズ的にハウスのことを書き残しておこう ...
 
ハウスの西側に多肉棚を設置 多肉置き場が増えました
庭の狭い我が家の多肉ハウスは「ハウス」と呼んでいますが実際は、テラスの3面に壁をつけた風よけ霜よけができるだけのハウスです。 写真は建てたばかりの時に撮ったハウ ...
 
多肉小屋の天井に遮光シート取り付けました
今年の夏は特別暑かった~! この暑さで人間だけでなく多肉植物もかなりへばってます。 5月に買った「チワワエンシス」も・・・、ジュレた葉を取り除くたびに小さくなっ ...
 
多肉ハウスを使いやすく!作業台にリメイクシート貼りました
今日もスッキリしない天気。 晴れ間のない長梅雨とコロナウィルス対策でストレスが溜まりまくり・・・。 でも多肉を見たり多肉作業をすると元気になれる私( @yutt ...
 
多肉ハウス作成中 支柱と壁、外回りが完成!
我が家の庭は本当に狭い数坪の庭。 狭い庭に多肉小屋(多肉ハウス)を作成中でさらに庭が狭くなっています・・・汗。 上の写真はプロに作ってもらったばかりのまだ引き渡 ...
