オロスタキス属「昭和」その後の様子と子持ち蓮華の花芽
夏ごろにオロスタキス属「昭和」の花芽が初めてできたのですが、爪蓮華(オロスタキス属)の仲間は花が咲くとその株は枯れてしまうそうなので、花芽をカットしようか迷って ...
多肉のお任せセットが届いたのでまとめて寄せ植えしてみた
先日インスタグラム経由で注文した、多肉のお任せセット11種が届いたので開封しました! 名前は未記入(名無し)なのと、お任せセットなので金額的にはかなりお得な多肉 ...
アエオニウム グリーノビアの美しさに惚れぼれ
インスタやグリーンスナップで皆さんの投稿を拝見してると、多肉植物の惚れぼれするような可愛くて美しいpostに癒されてる私( @yutta_rich )です。 こ ...
オロスタキス属「昭和」の花芽、カットする?しない?
爪蓮華の仲間、オロスタキス属「昭和」を数年育てています。 今年初めて「昭和」の花芽が伸びてきました!
ラウリンゼも!多肉植物たくさん買いました|夏超えできますように
夏本番前なのに多肉植物をたくさん買ってしまいました! トータル11種。 多肉植物は湿度が高い日本の夏が苦手なので真夏を超える時にダメにしてしまうことも多いです。 ...
紅葉する多肉植物 初心者向きで育てやすそうな種類を探してみた
多肉植物は紅葉したのが絶対かわいい! せっかくなら多肉植物は紅葉を楽しみたいですよね。 すっかり紅葉した多肉植物の可愛さにハマっている私(@yutta_rich ...
