狩った多肉やもらった多肉、増えた多肉など、うちの多肉植物を紹介します。
Thumbnail of post image 072

多肉植物の生長記録,多肉植物の紹介

5月に咲いた桜吹雪(さくらふぶき)の花。 蕾はよく見るけど、花が咲くのをなかなか見ることがないのは、咲く時間に多肉事できてないのかしら? そう言えばタニ友さんも ...

Thumbnail of post image 161

多肉植物の紹介

大雨や猛暑で残念なことや辛いニュースが多いですね。 多肉農家さんにも大きな被害に合われた方がいると知って、本当に心が痛みます😥 そんな時だけど元気で可愛い多肉を ...

Thumbnail of post image 028

多肉植物の生長記録,多肉植物の紹介

ラブリーローズはバラのようでとても可愛いくて、好きな方も多いですよね。 私も大好き^_^名前もめちゃ可愛くて好き❤️ 下葉が徐々に枯れて茎立ちしやすいので胴切り ...

斑入り姫秋麗 姫秋麗錦

多肉植物の紹介

斑入りの多肉植物ってかわいいですよね。貴重なのでちょっとお値段高めなのもありますが綺麗なので私も大好き❤ ちなみに斑入り多肉とは多肉植物の特別変異の一つです。葉 ...

Thumbnail of post image 103

多肉植物の生長記録,多肉植物の紹介

最近流通してる多肉植物の一つに、花団錦があります。 多分韓国苗?見た目はセダム属っぽいですね^_^ この頃の輸入苗は名前も入り混じってて属性も分からず、交配式な ...

Thumbnail of post image 146

多肉植物の紹介

こんにちは。 静岡県三島市で多肉植物を育てているたにくぽっとです。 ぷくぷくしたまあるい葉っぱの多肉植物ってめちゃかわいいですよね。エケベリア属やセダム属、パキ ...

多肉狩り

多肉植物の紹介

先日多肉友達と一緒に多肉狩りをしました。 多肉友達といっても元々仕事関係での仲良しでイベントなど一緒に行く3人組。 最近多肉にハマりだした一人と、もう一人の時々 ...

子持ち蓮華

多肉植物の生長記録,多肉植物の紹介

以前買った多肉植物セットの中に入っていた子持ち蓮華(こもちれんげ)。インスタなどの投稿を見る限りでは、どんどん増えてモリモリの子持ち蓮華が多いのよね。強いはずの ...

セダムプロリフェラ

多肉植物の紹介

ずっと前から欲しかったセダム「プロリフェラ(Sedum Prolifera)」をお迎えしました。   可愛いな。 でもみどりんな子。ほとんど紅葉はして ...

虹の玉

多肉植物の紹介

多肉植物は紅葉すると本当に美しいですね。 我が家の多肉も紅葉が進んできて、真っ赤になったりオレンジになったりでカラフルになってきました。 うちの庭で今年可愛い多 ...