夏越しボロボロ寄せ植えの手直し
今日は寄せ植えの手直しをしたよ。
日陰に置いてあった、夏の間にボロボロになってしまった寄せ植えを手直しするね。
手前左の枯れてしまったセダムや枯葉を取って
後ろ左の徒長してしまった多肉(マッコス)を抜いて
残りの多肉はそのまま使うね。
マッコスは伸びてしまったけど綺麗なので挿し直して使おうと思います。
使う多肉植物を準備して。
手直しに使う多肉を選ぶのも楽しい🩷
白っぽい色の多肉を入れると全体が明るくなるよね。
寄せ植えは基本的に肥料はあまりいらないけれど、手直しの場合は少し足してます。
前右側の姫秋麗が可愛いので左側にも入れてみた^_^
最後の細かいつぶつぶさんはバランス見ながら数カ所に。
詰めて入れると安定するのでやってみてね☺️
✴︎✴︎今日の多肉✴︎✴︎
クーペリー
雅楽の舞
キューティフィンガー
お静
姫秋麗
ダシフィルム
ブロウメアナ
名前のわからない子
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません