育てている多肉植物の生長記録を数年に渡り記録していきます。
アメイジンググレイス 胴切りと葉挿しと成長記録
大好きなエケベリアの一つアメイジンググレイスを今日は胴切りします。 秋の初めの、紅葉がさめて成長スイッチが入っているこの季節。 カットや葉挿しに最適だと思ってい ...
桜吹雪は勝手に自家受粉で増える
5月に咲いた桜吹雪(さくらふぶき)の花。 蕾はよく見るけど、花が咲くのをなかなか見ることがないのは、咲く時間に多肉事できてないのかしら? そう言えばタニ友さんも ...
ボロボロのホムセン多肉 ラブリーハート救出作戦
傷だらけボロボロのラブリーハートをいつも行くホムセンで見つけてしまったら、もうそのまま見過ごせなくてお家に帰って綺麗にしてあげたくてウズウズ・・・😅 令和7年6 ...
アエオニウムピンクウィッチがやられました 成長記録
アエオニウムのピンクウィッチ、猛暑でとうとうやられました💦 葉がポロポロ落ちてしまいました。あーがっかり😞 大切にしてたのになぁ。 急に葉の色が悪くなりこんな状 ...
ラブリーローズをたくさん増やしてみた
ラブリーローズはバラのようでとても可愛いくて、好きな方も多いですよね。 私も大好き^_^名前もめちゃ可愛くて好き❤️ 下葉が徐々に枯れて茎立ちしやすいので胴切り ...
花団錦 夏の様子と成長記録
最近流通してる多肉植物の一つに、花団錦があります。 多分韓国苗?見た目はセダム属っぽいですね^_^ この頃の輸入苗は名前も入り混じってて属性も分からず、交配式な ...
子持ち蓮華(オロスタキス属)が増えません・・
以前買った多肉植物セットの中に入っていた子持ち蓮華(こもちれんげ)。インスタなどの投稿を見る限りでは、どんどん増えてモリモリの子持ち蓮華が多いのよね。強いはずの ...
ラウリンゼの成長記録 その後の様子
エケベリア属「ラウリンゼ」は、ラウイ E. lauii とリンゼアナ(今はコロラータの1種 E. colorata 'Lindsayana' )の交配種でカリフ ...
クラッスラ火祭りの成長記録
クラッスラ属「火祭り」は、紅葉すると真っ赤になる、可愛い多肉植物の一つですよね。 私も多肉を集めだした初期の頃から育てていて、真っ赤な火祭りは寄せ植えのポイント ...
花うらら(プリドニス)の成長記録
「花うらら(プリドニス)」は青緑色の葉にブルーム(白い粉)がかった葉の淵にピンク色のラインが入り、とてもかわいいエケベリアですよね。 育てやすくて増やしやすい、 ...
