ビニールハウスの土地探しに苦戦

2022-08-08

ビニールハウス(パイプハウス)を持ちたいと思ってまず最初にしなければと思ったのが、ビニールハウスを建てるための土地の確保でした。

ビニールハウス(パイプハウス)を持ちたいと目標は決めましたが、私の家の庭はとても広いとは言えず、ビニールハウスを建てられるような場所はありません。

他に土地を探さなくてはならないです。この土地(農地)探しが一番大変かな・・・。探す前から感じていたことですが、実際に何度かめげました。

苦戦した様子をありのまま、今日の記事に残しておきますね。

パイプハウス

農地探しは甘くない?

住んでいる地区は住宅地。近くに空いている土地は少ないです。あったとしても宅地なので賃貸するにはかなり費用がかかりそう・・・。

できたら農地が良いのですが、近くに農地は少なく、しかも農地の探し方もわからず、最初はただただインターネットを使って情報を集めているだけでした。

こんな時、グーグルマップ、便利ですよね~。

おおよその場所をグーグルマップの航空写真で探して、ストリートビューで見てみる、農地なら農地ナビでも確認してみる、などを繰り返していました。

グーグルマップだとかなり拡大して見ることができるので、土地の様子がわかりやすくてとても参考になります。航空写真や、特にストリートビューで見てみると、傾斜地だったり、道路より段差があったりすることもわかり、便利でした。


インターネットで土地を探していると、家が伊豆に近いので別荘地がよくヒットします。使われていない別荘地は驚くほど安く売っていました。中にはなんと無料の土地もありました。

安く買えるなら別荘地にハウスを建てるのもありだとは思いましたが、そのような格安の別荘地は長く使っていないので大きな木々が生い茂っていたり、坂の途中だったりで、ビニールハウスを建てるには不向きな土地が多いです。
・・・と、グーグルマップでわかりました。

何より山の中の別荘地なので、毎日通うには遠すぎましたけど。

 

不動産屋さんにメールで聞いたりもしながら情報を集めていましたが、土地の賃貸はほとんどなくてアパートやマンションの賃貸ばかり。売っている土地も購入可能な金額なのは森林の中の別荘地くらいです。

農地は一般の不動産屋では基本的に扱っていないのですが、時に扱っていたとしても農家ではない私には買えないのです。

そう、農地って農協や役所の農業委員会などを経由しなくては正式には借りることもできないのですよね。

でも、農業委員会などを経由した場合、借りることができるのは、現状で農家(農業従事者)、もしくは就農予定の人に限られてしまいます。

もちろん農地を買うことができるのは農家だけ。

ただ実際は、直接知っている農家さんなどから個人的に農地をお借りして、無料もしくは低額で代わりに草刈りをする程度でお借りしている人は多いです。

 

農家ではない私がビニールハウスを持つのは簡単ではなさそう・・・。

土地探し、本当にめげそうです。

 

ただ、動画を配信している有名タニラーさんで、農地を個人的に借りてハウスを建て、その後事業を拡張し、ついには農家になった人を知っていたので、あきらめずに探せばきっとご縁があるはず!と、思っていました。

その有名タニラーさんは確か自分の脚で回って農地を探したと言っていました。私もやってみようかなぁ。・・・と、思ったものの、使っていない農地の持ち主さんを探して直接交渉するなんてこと、私にできるかなぁ?勇気ない~。

ぐずぐず・・・。

しばらくくすぶっていたのでした。

が、転機が訪れます。それは次回に!

フェイスブックでもゆったリッチらいふの新着投稿をお知らせします!
⇒ 「いいね!」の方法はこちらから。