Thumbnail of post image 016

多肉植物のお世話,多肉植物の生長記録

アエオニウムのピンクウィッチ、猛暑でとうとうやられました💦 葉がポロポロ落ちてしまいました。あーがっかり😞 大切にしてたのになぁ。 急に葉の色が悪くなりこんな状 ...

Thumbnail of post image 051

多肉植物の生長記録,多肉植物の紹介

ラブリーローズはバラのようでとても可愛いくて、好きな方も多いですよね。 私も大好き^_^名前もめちゃ可愛くて好き❤️ 下葉が徐々に枯れて茎立ちしやすいので胴切り ...

斑入り姫秋麗 姫秋麗錦

多肉植物の紹介

斑入りの多肉植物ってかわいいですよね。貴重なのでちょっとお値段高めなのもありますが綺麗なので私も大好き❤ ちなみに斑入り多肉とは多肉植物の特別変異の一つです。葉 ...

Thumbnail of post image 003

多肉植物の生長記録,多肉植物の紹介

最近流通してる多肉植物の一つに、花団錦があります。 多分韓国苗?見た目はセダム属っぽいですね^_^ この頃の輸入苗は名前も入り混じってて属性も分からず、交配式な ...

多肉の寄せ植え

多肉イベントなど

イベント出店の備忘録として載せておきます。 今年令和7年の5月、ご縁があって静岡県三島市のマイホームセンターで開催されたイベントに出店させていただきました。 特 ...

Thumbnail of post image 001

多肉植物の紹介

こんにちは。 静岡県三島市で多肉植物を育てているたにくぽっとです。 ぷくぷくしたまあるい葉っぱの多肉植物ってめちゃかわいいですよね。エケベリア属やセダム属、パキ ...

Thumbnail of post image 023

家庭菜園とガーデニング

こんにちは。 ほんっとうに久しぶりの投稿です。ご無沙汰しています😅 多肉のハウス用地としてお借りしている農地の裏の一角で以前から何か野菜作りをしたいと思っていた ...

巻き上げ部分の防虫ネット

ビニールハウス備忘録

実際のハウスの工事の進み方と記事に書いて投稿するまでと時間差があり、本当は工事終わってます。 SNSなどでハウスの様子を見てくださっている方にはすでに出来上がり ...

ハウスの暑さ対策 空動扇

ビニールハウス備忘録

夏になるとハウスの暑さ対策はとても重要ですが、今のうちにハウスの天井に、もう一つ対策をしておきました。 それはハウスの天上に取り付ける煙突型の「空動扇(くうどう ...

Thumbnail of post image 035

ビニールハウス備忘録

パイプ(ビニール)ハウスの工事はどんどん進んでます。 次に見に行ったらビニール(POフィルム)が全部貼り終えていました。 わ~~!できてきてる。 工事ついでに遮 ...