
夏越しボロボロ寄せ植えの手直し
今日は寄せ植えの手直しをしたよ。 日陰に置いてあった、夏の間にボロボロになってしまった寄せ植えを手直しするね。 手前左の枯れてしまったセダムや枯葉を取って 後ろ ...

自然素材のミニカゴにナチュラルな寄せ植え
今日の多肉の寄せ鉢は、自然素材のミニカゴにナチュラルな感じに寄せ植え。 使う多肉の種類はあえて少なくしてます。 ブロウメアナは葉を少し鉢より出すようにすると、ナ ...

赤いトラックの鉢にカジュアルな寄せ植え
今日の多肉の寄せ鉢は、赤い小さなトラックの鉢にカジュアルな寄せ鉢。 ちょっと長めにカットした、背が高くなる子を後ろにね。 メインになる多肉は名前不明の子。可愛い ...

お花のデコポットにつぶつぶ多肉の寄せ植え

ジャンクっぽいウッドプランターにワイルドな寄せ植え

胴切り祭りその後 暑い時の胴切りはこうだから凄い
しばらく前に一人でひっそりと楽しんだエケベリア胴切り祭り。 早い子は一週間ぐらいで芽が出始めて、もう小さな芽が出揃ってます❣️ 胴切りは令和7年9月2日にしまし ...

お気に入りの棚と寄せ植えの手直し 寄せ植えについて
今日は、ディズニーシーも手がけているモルタル造形の「アトリエS」さんに届けてもらったモルタル棚の、一番上の段に飾ってあった寄せ植えを手直ししました^_^ この段 ...

夏越しボロボロセダム ブルービーンの仕立て直し
夏にボロボロになった、セダムブルービーン。 去年まではほぼ全滅してたけれど、今年はそれでもなんとかボロボロになりながらも生き残ってくれました。 今日はこの、ブル ...

アメイジンググレイス 胴切りと葉挿しと成長記録
大好きなエケベリアの一つアメイジンググレイスを今日は胴切りします。 秋の初めの、紅葉がさめて成長スイッチが入っているこの季節。 カットや葉挿しに最適だと思ってい ...

トンネル屋根の多肉置き場にもなるセダム花壇
即席のセダム花壇をパイプハウスの横に作ってみました❣️ とりあえず雨がかからないようにビニール屋根は作ったけれど、多分しばらくしたら破けてしまうので屋根はしっか ...