
胴切り祭りその後 暑い時の胴切りはこうだから凄い
しばらく前に一人でひっそりと楽しんだエケベリア胴切り祭り。 早い子は一週間ぐらいで芽が出始めて、もう小さな芽が出揃ってます❣️ 胴切りは令和7年9月2日にしまし ...

お気に入りの棚と寄せ植えの手直し 寄せ植えについて
今日は、ディズニーシーも手がけているモルタル造形の「アトリエS」さんに届けてもらったモルタル棚の、一番上の段に飾ってあった寄せ植えを手直ししました^_^ この段 ...

夏越しボロボロセダム ブルービーンの仕立て直し
夏にボロボロになった、セダムブルービーン。 去年まではほぼ全滅してたけれど、今年はそれでもなんとかボロボロになりながらも生き残ってくれました。 今日はこの、ブル ...

アメイジンググレイス 胴切りと葉挿しと成長記録
大好きなエケベリアの一つアメイジンググレイスを今日は胴切りします。 秋の初めの、紅葉がさめて成長スイッチが入っているこの季節。 カットや葉挿しに最適だと思ってい ...

トンネル屋根の多肉置き場にもなるセダム花壇
即席のセダム花壇をパイプハウスの横に作ってみました❣️ とりあえず雨がかからないようにビニール屋根は作ったけれど、多分しばらくしたら破けてしまうので屋根はしっか ...

桜吹雪は勝手に自家受粉で増える
5月に咲いた桜吹雪(さくらふぶき)の花。 蕾はよく見るけど、花が咲くのをなかなか見ることがないのは、咲く時間に多肉事できてないのかしら? そう言えばタニ友さんも ...

真夏の家の中での多肉のお世話が楽しすぎる
毎日暑過ぎて 多肉のお世話も思うようにできなくて ウンザリしている私です😩 昨日、今日と家族が居なくて一人なので、涼しいリビングに多肉を持ち込み❣️ 枯葉取りや ...

真夏の間にモルタルデコ鉢作り 塔のある2段鉢

ボロボロのホムセン多肉 ラブリーハート救出作戦
